- 上代単価
- ¥ 154,000
- 卸単価
- セット
商品について
商品説明
SHIKIがつくるミニマルなストレージシェルフ。 正方形の空間で構成された収納機能は収める物たちに自然な統一感を与え、壁を省いたオープンなつくりは空間を緩く間仕切ることも可能とします。 見た目の美しさや強度に大きく関わる"90度"、即ち"直角"という要素は、箱物家具を得意とするSHIKIの見せ所でもあります。 ミニマルな"MITSUKI"に収納という実用性を持たせることで、置く、飾る、触れる、といった暮らしの自然な行動の中からたくさんの木を感じることができます。 SPEC サイズ:W1,351/D300/H1,119(mm) 素 材:ホワイトアッシュ無垢 仕上げ:ウレタンフィニッシュ カラー:檳榔子黒(びんろうじぐろ) ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- A4サイズがぴったり納まる 正方形の升目状に連なったストレージボックスは、A4サイズの物が縦に収まるサイズになっています。 [https://cdn.shopify.com/s/files/1/0530/7439/5301/products/MITSUKI_SHELF_image_01_480x480.jpg?v=1635238730] ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- [https://cdn.shopify.com/s/files/1/0530/7439/5301/files/binrouji_480x480.jpg?v=1677308167] photo:ビンロウジ 檳榔子黒(びんろうじぐろ)とは 檳榔子黒とは、青みを含んだ気品のある黒色のことで、その製法を檳榔子染(びんろうじぞめ)と言います。 漢方薬としても使われる、ヤシ科ビンロウヤシの種子「檳榔子」で染められた深みのある黒染の色であり、藍を下染めにすることから「藍下黒(あいしたぐろ)とも呼ばれました。 江戸時代より、その上品で奥行のある黒を「粋」であるとし、紋付きの最高級の色とされています。 現代では昔ながらの檳榔子染は希少な技法となってしまいましたが、SHIKIが木製品として再現することで、日本の伝統的な黒色を後世へと伝えていけたらと考えています。